トップページ

新型コロナウイルス対策について

新型コロナウイルスは依然として猛威を振るっています。当スクールとしましても教室内の換気、消毒、手洗い、マスク着用等のウイルス感染に対する細心の注意を払いつつ営業を行っております。生徒の皆様にもコロナ対策にご協力頂き、心身のリフレッシュ、健康の維持・増進、そしてダンスの楽しみを身に付ける場として当スクールをご活用頂いております。どうか皆様も、コロナに負けないよう健康に御留意の上、当スクールにお立ち寄り下さい。


マスザワソシアルダンススクールへようこそ。東京郊外武蔵野線新秋津駅前にあって、武蔵野線沿線はもとより中央線、西武線沿線等からのアクセスも容易な社交ダンス教室です。

私共は、「初心者・高齢者からプロに至るまで、楽しく健康増進を目的にイングリッシュスタイルの正しい技術を教える」をモットーに日々努めております。

【若者から高齢者まで、世界に共通】 社交ダンスは若者からお年寄りまでまで楽しめるスポーツで、世界に共通です。海外の人達との交流にも役立つでしょう。正しい踊りをを身に着ければ踊る楽しさは倍増します。

【認知症への効果】 2004年の米国医学誌に、アルバート・アインシタイン大学での研究成果が発表されました。75歳以上の高齢者約470人の1980年からの統計データで、趣味と認知症発生確率を調べたものです。チェス・将棋が74 %、楽器演奏が69%発生確率減少に対して、社交ダンスは76%減少しており一番でした。

【足からの老化を防ぐ】 老化は足からと言われます。社交ダンスは楽しみながら足腰を強化し、体幹を鍛えることができます。未経験の皆さん、社交ダンスを始めませんか?経験者の皆さん上達を目指して頑張りましょう。当社交ダンス教室はそういう方を応援します。是非、当教室へお立ち寄り下さい。

 


ニュース

ティーチャー&ステュデント競技会で快挙

2020年1月19日: NPO法人I love DANCE主催の第57回NPOダンスフェスティバルのティーチャー&ステューデントt部門で、市村二三江様は33種目に出場し、全種目で優勝され、アマチュア部門で総合優勝を獲得されました。

2019年9月16日: NPO法人I love DANCE主催の第56回NPOダンスフェスティバルのティーチャー&ステューデント部門で、市村二三江様は31種目に出場し、30種目で優勝、1種目で準優勝の成績を挙げ、アマチュア総合準位2位を獲得しました
2019年6月23日: JDSF-PD関東甲信越ブロック運営委員会主催の第3回ティーチャー&ステューデント競技会で、岸愛子様が、ワルツとスローフォックストロットの2種目で優勝しました。

2019年5月6日: NPO法人I love DANCE主催の第55回NPOダンスフェスティバルのティーチャー&ステューデントt部門で、市村二三江様は29種目に出場して、出場全種目で優勝あるいは上位入賞の快挙を達成しました。

2019 年4月29日: アマノダンスアカデミー主催の第20回春のダンスアカデミーに参加した岸愛子様は、ティーチャティー&ステューデント部門のW, T, SF3種目に出場してエレガント賞を、また、プレミアのW, T, SFに出場して総合優勝を果たしました。

創立20周年祈念舞踏晩餐会を開催

2019年3月17日、マスザワソシアルダンススクールの創立20周年記念舞踏晩餐会がパレスホテル立川で開催されました。スペシャルゲストの統一全日本チャンピオン庄司浩太・庄司名美先生、統一全日本10ダンスチャンピオン石原正敏・横山春巳先生のデモンストレーションもあり、また当時JCF/PD会長であった毛塚鉄雄先生、その後を引き継いだ現会長の山本千恵子先生のご臨席も頂き、盛会でした。写真はこの会でデモンストレーションを行った生徒と先生の皆さんです。

ダンスパーティーを開催

2021年4月10日:、当教室主催の春のダンスパーティーが開催されました。写真は参加メンバーです。食事会や11組のデ   モンストレーションもあって、和気あいあいの楽しいパーティーでした。

 

ダンスパーティーのご案内

2022年6月4日(土)に当教室主催の初夏のダンスパーティーを開催します。会場は西武池袋線の清瀬駅北口に近い「けやきホール」4階です。時間は13:00~16:00です。抽選会もあります。お申し込みは、当教室(Tel:042-393-4027)にお願いします

インストラクターのニュース

2019年11月12日:当教室インストラクター増澤克宣 JPBDA理事に就任。
2019年10月21日:当教室インストラクター増澤克宣 JPBDA理事会の推薦によりNew-DSCJ運営委員に就任。
2019年9月22:当教室インストラクター増澤克宣 第64回東部日本学生競技ダンス選手権大会Ⅰ・Ⅱ部戦、フォーメーション予選会の審査員を務める。