スタジオ紹介

新型コロナウイルス対策について

新型コロナウイルスはまだ完全に終息してはおりません、当スクールとしましても教室内の換気、消毒、手洗い、マスク着用等のウイルス感染に対する細心の注意を払いつつ営業を行っております。生徒の皆様にもコロナ対策にご協力頂き、心身のリフレッシュ、健康の維持・増進、そしてダンスの楽しみを身に付ける場として当スクールをご活用頂いております。

 

指導方針

当教室は20年を超える経験と実績をもとにお客様のご希望に合わせたレッスンを行っています。インストラクターの増澤克宣・久美子は自らも研鑽を積み、JCF/JPBDAプロスタンダードA級の資格を持ち、国内のコンペ、海外のコンペ(アジアオープン)等で、上位入賞を果たすなどの活躍をしてきました。現在日本ダンススポーツ連盟プレミアディビジョン資格公認審判員も務めています

【お客様のご希望に沿う指導】 各種レッスンメニュー(レッスンメニューとスケジュールのページを見て下さい)を用意して、お客様のご希望に応じたレッスンをいたします。

初心者の場合、3カ月で8種目踊れるようになることも可能です。

上級者で競技会に出場して腕を磨きたい方の場合、Teacher&Studento競技会上位入賞のための特別指導をしており、これまで皆さん上位入賞あるいは優勝を果たしております。

カップルでの競技会出場の指導では昇級のための競技会優勝を目指す指導もしており、昇級を果たしています。

【正しい踊り】 正しい踊りは男女の調和がとれた美しい踊りです。
正しい踊りは上達への近道です。特に初心者の方には大切です。
正しい踊りは男女間の動きがマッチングして、気持ちよく楽しくリズムに乗れます。
正しい踊りを一度身に付ければ、誰とでも、お歳を召しても気軽にダンスを楽しむことができます。
ダンスを始める人、正しいダンスを身に付けたい方、ダンス上達を目指す方は是非当教室を尋ねて下さい。

【生徒さん募集中】 入学随時、見学自由、体験レッスンもあります。

【ご用意していただくもの】 ダンスシューズ(当スクールでも10,000円程からお求めいただけます)。

 


【写真上】スタジオ風景

【写真下】シャルウィダンス優勝(岸愛子様)

スタジオ風景スタジオ風景